
お尻・もも裏のに効くエクササイズ4選
ライター:高稲達弥
はいこんにちは高稲です!
スクワットしても太ももの前が太くなるだけで、全然痩せない。

そんなあなたにお尻ともも裏の集中エクササイズを紹介します!
バックランジ
足を前に踏み出すフロントランジは前ももに効きやすいですが、バックランジはお尻ともも裏に効きます!
ルーマニアンデッドリフト
膝を曲げると太ももの前に効きやすくなります。ということで、膝は極力曲げずに、股関節を曲げることでお尻ともも裏に効かせることが出来ます。
片足デッドリフト
この動きも膝を極力曲げずに股関節から曲げることでお尻ともも裏に効きます。しかも片足なのでより負荷が高いです。
ブルガリアンスクワット
こちらも片足系の種目で負荷が高い種目です。この種目は膝も曲げますが、股関節メインで曲げるイメージを持って行ってください。
ちゃんとお尻ともも裏に効いた?
ターゲットとする筋肉に効いていない場合はフォームが間違っています。動画を見直してフォームを正確に再現してください。
以上です!
2,000本以上の筋トレ動画をYouTubeチャンネルで公開中!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「スクワット | ダイエット | 筋トレ」についてのブログ
-
世界一簡単なスクワットを続けたらいい感じに足に負荷がかかって良いよって話
-
なかやまきんに君、世界一簡単な絶対に筋肉に効果のある筋トレ
-
全部できるか?お腹の脂肪を落とす滝汗スクワット28種類28分
-
EMS運動で本当に痩せるのか?1ヶ月実験
-
夏までにお腹の脂肪を落としたい人向けの10分間スクワット
について時系列でもっと読む