
世界一簡単なスクワットを続けたらいい感じに足に負荷がかかって良いよって話
ライター:attrip
スクワットは、腹筋や脚のトレーニングに最適なエクササイズの一つです。特に脚のトレーニングには効果的で、筋肉を鍛えるだけでなく、ダイエットにもつながります。
そこで、今回は、スクワットを続けることで、足に負荷がかかって、良い感じにトレーニングできる方法をご紹介します。
世界一簡単なスクワットについて
まず、スクワットをする前に、ストレッチをしましょう。脚や腰をゆっくりと伸ばし、柔軟性をアップさせましょう。
次に、スクワットのフォームを正しくしましょう。背筋を伸ばし、腰を下ろし、脚を広げ、膝を曲げましょう。これにより、脚に負荷がかかり、筋肉を鍛えることができます。
細かいことは気にしなくていいんです。
【実証済】諦めていた人でも続けられる世界で一番簡単で絶対に効果のある筋トレ法2種目を紹介します。 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=n5Sl3zSvIUQ
これです。
なかやまきんに君さんは、色んな人にトレーニング方法を紹介していく中で続かないことが問題だと言っていました。そこで開発したのがこの世界一簡単なスクワット。

本当に浅くて良いちょっとだけしゃがんでスクワット
この方法がなんで良いかというと、めちゃ簡単。膝の負担も少ない。ほとんどない。
やり方
なんとなくで良い。少しだけ浅くスクワットでなんとなくやればいい。
やってみた
その日は少しだけ効いているかなという感じだったのですが、テレワークで完全に足の筋肉がなくなっている私にはちょうどよかった。
これでも何日かたったある日、息子のサッカーの練習に付き添いに行っときです。
あれ・・足がうまく動かないぞ・・
そうか!この前のスクワットが効いている!!!
これでいい。
これでいいのだ!!!
スクワットを続けることが大切
スクワットを続けましょう。継続は力なりです。毎日少しずつ、スクワットをすることで、脚に負荷がかかり、筋肉を鍛えることができます。
それでは、スクワットを続けて、ダイエットしてみましょう!
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
「スクワット | 筋トレ」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に
コメントを残す