
超簡単!美味しいそら豆パスタのレシピ
ライター:attrip
春になるそら豆の季節です。
少し茹でるだけでとても甘くて美味しいです。
新玉ねぎの季節でもあります。これも甘くて美味しいです。
2人分の材料です。
パスタ麺 150g
そら豆(さやつき) 400g(正80gくらい)
新玉ねぎ 半分
ベーコン 80g
にんにく 1かけら
塩、こしょう 各少々
粗びき黒こしょう 適量
塩、オリーブオイル
まずは、にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルに香りをつけます。
火は弱火で。
玉ねぎ、ベーコンを入れて火を通します。
鍋に水と塩をいれ沸騰させます。(海水くらいの塩加減)
沸騰してきたら、そら豆とパスタをいれます。
そら豆は、2分ほどで茹で上がるので取り出して
先ほどのフライパンに入れておきます。
麺が茹で上がったらフライパンにパスタを入れて混ぜます。
最後に塩と胡椒で味を整えて終わりです。
お好みでチーズをいれて召し上がれ。
動画での説明もどうぞ。
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レシピ | 料理」についてのブログ
-
お弁当白身魚のタルタルフライ ・オクラの肉巻き ・炒り卵 ・ほうれん草と油揚げの炒め物 ・ミニトマト ・パセリご飯
-
りんごとさつまいものくったり煮レシピ
-
めちゃくちゃ美味しいナポリタンできた
-
親子丼弁当
-
豚のバルサミコ炒め弁当
について時系列でもっと読む