
かんたん!カッチカチの肩甲骨の人の為の肩甲骨はがしその2
2017/03/16attrip
肩甲骨はがしにはまっているattripです。
さて、昨日紹介したかんたん!カッチカチの肩甲骨の人の為の肩甲骨はがしですが、実は、まだ続きがあります。
昨日の動画は、前で手を組んで柔らかくする方法でした。
カッチカチに固まったひとでもできるのでぼくは、とてもうれしかったです。
もっとカッチカチなのは、後ろです。
どうにか腕を後ろで組めるようになりたいので肩甲骨はがしで体をやわらかくしているのですが、後ろの手が特に硬いです。
そんな人には、こちらの動画がおすすめです。
ポイントは、手の組み方。
一般的に言われているのが後ろで手を合掌のポーズをとるとされていますが、ぼくには無理でした。
難易度を下げることでぼくにでもできるようになっています。
肩甲骨はがしは奥が深い
色んな方法で肩甲骨はがしを紹介している動画がありますが、自分が気に入ったストレッチがみつかるといいですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「肩甲骨」をもっと詳しく
-
肩甲骨を柔らかくするエクササイズ
-
50秒で肩こりが解消!肩こりによく効く体操が超気持ちいいぞ!!!
-
すぐ出来る!肩こり解消ストレッチ
-
かんたん!カッチカチの肩甲骨の人の為の肩甲骨はがしその2
-
かんたん!カッチカチの肩甲骨の人の為の肩甲骨はがし
についてもっと見る
コメントを残す