


10分くらいでガチガチになっている背中を柔らかくする方法
2017/03/15
最近花粉症でなんだか体が硬いです。attripです。
鼻水や、咳などの影響で上半身が緊張状態にあるようなきがしていました。
そこで体の可動域が広がるトレーニングをみながら肩甲骨剥がしや肩の筋肉を柔らかくする方法を試してみました!
今回紹介する動画は、こちら!
倉谷ジムの倉谷さんが背中で左手と右手がタッチできるようにトレーニングするという動画です。
実際やってみました。
最初は、20cm以上離れていた左手の先と右手の先10分ほどのトレーニングで10cmまで近づきました。
いままでこんなに近づいたことがなかったのでとても為になりました。
ポイントは、体の動かし方とその部分を柔らかくする方法です。
10分くらいの動画なので一緒にみながらやってみるといいかもしれません。
以上です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ストレッチ | 肩甲骨 | 花粉症」をもっと詳しく
-
ぽっこりお腹のひと向けストレッチ
-
寝る前にやったら気持ちよかった、座りっぱなしのデスクワーカーにはキツ〜い「大臀筋」ストレッチ
-
【ストレッチ】姿勢の悪いデスクワーカーの首こりの原因はモモ裏のこりが原因だった
-
【10分】お風呂でながらダイエット!ストレッチで簡単楽やせ!
-
めっちゃ気持ちいい!肩甲骨周りを柔らかくする肩甲骨はがし
についてもっと見る
コメントを残す