熱燻で作るスモークサーモンのレシピ

投稿日と更新日

スモークサーモンは、通常冷燻でつくるものです。我が家には、冷燻をする装置がないので諦めていました。何度か燻製に挑戦してみたこともあるのですが、毎度焼き鮭が完成していました。

やっと今回思い通りにスモークサーモンを熱燻で作る事ができたので記録しておこうと思います。

材料

・刺身用サーモン200g
・塩 小さじ2/3
・砂糖 小さじ2/3(我が家は糖質制限ダイエット中なのでラカントs使用)
・胡椒 適当
・レモン(国産のものがおすすめ) 1カット

つかうもの

さくらチップ3掴み
 
スモーク器具には、スノーピーク(snow peak) コンパクトスモーカー CS-092

作り方

⑴キッチンペーパーで水気を拭き取る。

⑵塩・胡椒・砂糖まぶす(塩・砂糖は共に片面小さじ1/3ずつ)


⑶専用の網の上にサーモンをのせる。強めの中火で2分半から3分。
(途中ですごい量の煙が出てくるので、換気に注意!)


⑷火を消し、サーモンを取り出してからお皿の上で粗熱を取る。
⑸その後、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
⑹レモンをギュッと絞り、ケッパーを散らしたら召し上がれ!

※加工しているので、サーモンの消費期限に関わらず、その日のうちに食べたほうがよいと思います。(中まで火は通っていません。)

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. レシピ
  3. 熱燻で作るスモークサーモンのレシピ