
たたききゅうりの梅肉和えのレシピ
ライター:attrip
材料 2〜4人分
・きゅうり 2本
・鶏ささみ 2本
・塩・酒 少々 (茹で汁)
【梅肉ソース】
・梅干し3個
・リンゴ酢大さじ2 1/2
・黒糖 3かけ(15g前後)
※きび砂糖なら大さじ2程度
作り方
1.リンゴ酢に黒糖を入れて溶かしておく。塊のまま入れると少し時間がかかるため、急ぐ場合は包丁などで細かくしてから入れるとよい。
2.鶏ささみを茹でる。 【母直伝!失敗ゼロのしっとり柔らかな鶏ささみの茹で方】 鍋にお湯を沸かし、塩・酒を少々入れる。沸いている湯にささみを入れ、再沸騰させる。沸いたら火を消し、蓋をして8分。その後、鶏ささみを取り出し、粗熱が取れたらほぐす。(大きめのささみや冷えたままのささみを使った場合は10分くらい茹でる。)
※すぐに使わない場合は茹で汁を冷まし、鶏ささみと一緒にタッパーに入れて冷蔵庫へ。こうすればささみがパサパサするのを防げる。
3.きゅうりを洗い、水気を切ったら板ずりする。

4.板ずりしたきゅうりを軽く洗い、水分を拭き取り、綿棒などで叩いてヒビを入れて手で適当な大きさに割く。

5.きゅうりと鶏ささみを盛り付けたら梅肉ソースをかけてできあがり! 召し上がるときはソースをよく絡めてくださいね!


アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レシピ」についてのブログ
-
お弁当白身魚のタルタルフライ ・オクラの肉巻き ・炒り卵 ・ほうれん草と油揚げの炒め物 ・ミニトマト ・パセリご飯
-
りんごとさつまいものくったり煮レシピ
-
めちゃくちゃ美味しいナポリタンできた
-
親子丼弁当
-
豚のバルサミコ炒め弁当
について時系列でもっと読む
コメントを残す