
1分で体が柔らかくなる!ポイントは「呼吸」と「揺れ」
2016/07/20高稲達弥
はいこんにちは高稲です!
ストレッチのコツは、呼吸法にあります。呼吸することで体がリラックスしてほぐれやすくなります。
内ももが1分で柔らかくなるので今すぐ試してみて!
太もも裏は2〜3分で柔らかくなります!
呼吸で柔らかくなる
ポーズを真似してもダメです。真似するべくは「呼吸」です。息を吸いながら筋肉を動かして、息を吐きながら筋肉を伸ばします。すると不思議なことに、筋肉がリラックスして良く伸びるんです。
筋肉を動かして柔らかくなる
一旦限界まで筋肉を伸ばします。そのあとは、その状態から筋肉を動かすというか、体を揺らして張っている筋肉の緊張を徐々にほぐすことでより伸びるようになります。
息を吸いながら筋肉を動かして、息を吐きながら筋肉を伸ばす
ストレッチはスーハー言いながら揺れて行うと良い、と覚えておいてください。
以上です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ストレッチ」をもっと詳しく
-
ぽっこりお腹のひと向けストレッチ
-
寝る前にやったら気持ちよかった、座りっぱなしのデスクワーカーにはキツ〜い「大臀筋」ストレッチ
-
【ストレッチ】姿勢の悪いデスクワーカーの首こりの原因はモモ裏のこりが原因だった
-
【10分】お風呂でながらダイエット!ストレッチで簡単楽やせ!
-
めっちゃ気持ちいい!肩甲骨周りを柔らかくする肩甲骨はがし
についてもっと見る