腰痛改善にはインナーマッスルマッサージが必須だった!詳しい解説の動画付き!

投稿日と更新日

ストレッチだけでは不十分!腰痛改善はインナーマッスルマッサージが効果的!

 

はいこんにちは高稲です!

 

腰痛の人って、腰をマッサージしてもらっている人多いですよね?

 

実は、腰をマッサージしても、ひとっっっつも良くならないんです(笑)

 

腰痛改善に効果があるのはこの3つです。

①アウターマッスルストレッチ

②アウターマッスルマッサージ

③インナーマッスルマッサージ

 

あえてアウターやインナーという言葉を使っています。

アウターとは目に見える外側の筋肉です。

インナーはアウターマッスルの下についている関節周りの筋肉です。

 

そして腰痛改善にはほぐす筋肉の順番があります。

まずお尻の筋肉をほぐします

次に太ももの筋肉をほぐします

そしてやっと腰の筋肉をほぐして

最後に背中の筋肉をほぐします

 

この順番が何より大事です!

 

で、アウターのストレッチやマッサージだけだと不十分なわけです。

なんせ腰痛の原因はインナーマッスルが硬くなっている事が原因ですから。

 

じゃあインナーマッスルはどうやってほぐせば良いのかというと、テニスボールやタオルの結び目などで圧迫してほぐします!

 

やり方にはコツがあるので、動画の説明欄の注意事項をしっかり読んで、自己責任で行ってね!

 

まぁ、とりあえずお尻の筋肉をほぐすのが一番大事だよ、という部分だけは覚えておいて下さい(笑)

 

以上です!

 

是非チャンネル登録もお願いします!現在チャンネル登録者数8万人です!

https://www.youtube.com/c/MuscleWatching

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. ストレッチ
  3. 腰痛改善にはインナーマッスルマッサージが必須だった!詳しい解説の動画付き!