
初心者が腹筋ローラーを購入、効果的な使い方をまとめ
ライター:attrip
夏ですね!これからは、お腹が見えだつ季節になりました。最近はお腹が目立つようになってきたので糖質制限と、筋トレでお腹を引っ込めようと決めました。
そこで、いままで試したことがなかった腹筋ローラーを購入することにしました。
【Dezcat】腹筋ローラー 3つのローラーで安定性抜群 スリムトレーナー アブホイール エクササイズローラー 女性にもおすすめ☆ローラーブレーキ 膝を保護するマット付き
高稲さんが腹筋ローラーの使い方についていくつか記事を書いてくださっています。あらためて紹介します。
筋トレ初心者の為の腹筋ローラーの正しいやり方
初心者が普通にやると腰を痛めます。膝をついて徐々に負荷を上げていくのがポイントです。
モテボディーを作る!効率的腹筋ローラーの使い方5選
慣れてきたら徐々に負荷を上げます。上げ方を説明しています。
レベル1
膝をついて稼働域を狭くする。
レベル2
膝つきで行う
レベル4
膝つきで斜めに転がす
レベル5
・立って行う
・膝つきで片足をあげて行う
腹筋ローラーの選び方
腰を痛めないシックスパックの作り方!革新的な腹筋アイテム「アブホーイル」
ひとこと
ついに腹筋ローラーを買うことにしました。
これから頑張るぞー!
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「筋トレ」についてのブログ
-
世界一簡単なスクワットを続けたらいい感じに足に負荷がかかって良いよって話
-
親子で楽しみながらできる腹筋運動を教えて下さい
-
なかやまきんに君、世界一簡単な絶対に筋肉に効果のある筋トレ
-
たった5ヶ月の家での筋トレで劇的変化したトレーニング方法
-
全部できるか?お腹の脂肪を落とす滝汗スクワット28種類28分
について時系列でもっと読む