
開脚が出来るようになるには骨盤を柔らかくする長座前屈ストレッチ方法がオススメ
目次
はいこんにちは高稲です!
開脚したいけどなかなかできない人は長座前屈ストレッチがおすすめ!
骨盤を前傾できるようになることが開脚前屈には超大事!
開脚できない理由は骨盤にあり
骨盤が前傾しない人は一生懸命前屈しようとしても、ただ背中が曲がるだけ。

上体をまっすぐ立てたところからスタート

膝を曲げて膝を胸につける

膝が胸から離れないように足を伸ばしていく

足を伸ばしきれたらOK

胸から膝が離れないように、呼吸を吐きながらゆっくりストレッチしましょう!膝が離れそうになったら、もう一度息をゆっくり吸い込んで再び吐きながら足を伸ばして、これの繰り返しで行いましょう!
長座前屈ができたら開脚前屈にチャレンジ!
以上です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ストレッチ | 開脚」についてのブログ
-
ライザップが紹介する座ったまま4分でできる肩こりに効くストレッチ
-
ぽっこりお腹のひと向けストレッチ
-
寝る前にやったら気持ちよかった、座りっぱなしのデスクワーカーにはキツ〜い「大臀筋」ストレッチ
-
【ストレッチ】姿勢の悪いデスクワーカーの首こりの原因はモモ裏のこりが原因だった
-
【10分】お風呂でながらダイエット!ストレッチで簡単楽やせ!
について時系列でもっと読む