
逆三角形とシックスパックになる!背中の筋肉7種目を鍛える方法
はいこんにちは高稲です!
Tシャツが似合いたい男子注目!の背中の筋肉を鍛える
逆三角形を作る背中の筋トレ7種目
逆三角形になるとスタイルが良く見える
実は腰があまりくびれていなくても、肩と背中が横に張り出しているので、その分ウエストが細く見えます!
背中は大きな筋肉なのでお腹の脂肪も落ちやすい
脚・背中・胸など大きな筋肉を鍛えると自動的にお腹の脂肪も落ちます。逆三角形を作りながらシックスパックも作れるというわけです。
ぜひジムでやってみてね!
以上です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「筋トレ」についてのブログ
-
なかやまきんに君、世界一簡単な絶対に筋肉似効果のある筋トレ
-
たった5ヶ月の家での筋トレで劇的変化したトレーニング方法
-
全部できるか?お腹の脂肪を落とす滝汗スクワット28種類28分
-
寝起きにこれやるの良さそう毎朝1分お腹のコアから脂肪燃焼マウンテンクライマー
-
脂肪を落として筋肉を残す。わざと太って4ヶ月で13kg痩せる
について時系列でもっと読む