
腹筋が割れるかどうかは味覚次第!?味覚の大切さについて
ライター:高稲達弥
はい、こんにちは高稲です!
僕の腹筋が割れているのは「食べ物」のおかげ
本日伝えたいのは、腹筋は運動も大事ですが食事もとても大切ということ。
気を付けているのは「味覚」
体の為に私が選ぶ「味覚」について
自然な味付けと薄味
濃い味や砂糖・塩が大量に使われている味付けを避けます。
こんな味覚の人は気を付けて
もし、あなたがアイスクリームやドーナツなど、甘いものをいつも食べたくなるとしたら、あなたの味覚は要注意です!濃ゆくて分かりやすい味に反応するようになってしまっています。
薄味や自然な色・香り・味付けを好むように食生活を変えてみませんか?
味覚の大事さ
濃い味付けばかりを食べている人は、短気でストレスも高い傾向があります。薄味を好むようになれば、ストレスも低くなり自然と食事する量もセーブ出来るようになります。
見た目やお金の使い方も変わります。
腹筋を割るには食事が大事
1日2時間筋トレすれば、何を食べても腹筋は割れますが、あまりオススメの方法ではありません。
味覚を取り戻せば、体に悪いものを自動的に避けますので、その結果少し筋トレするだけで腹筋が割れます。
僕は後者の方法を採用しており、1日20分しか運動しません。
あなたも自然に腹筋が割れるライフスタイルを手に入れてください!
以上です!
2,000本以上の筋トレ動画をYouTubeチャンネルで公開中!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ダイエット」についてのブログ
-
ダイエットのために一ヶ月くらいちゃんと歩いてみた
-
ダイエットは、運動と食事制限
-
ココイチから低糖質カレーが発売されたぞ!ご飯じゃなくの代わりにカリフラワーだとwwww
-
糖質0麺を美味しくする裏技が発見されたぞ!!
-
健康のため歩こう
について時系列でもっと読む