やっぱり1カラムレイアウトが良いみたい。PCサイトもトップページは、1カラムレイアウトにしました。

投稿日と更新日

VEL88_keitaisawaru2015020714565916500

PCサイトもトップページは、1カラムレイアウトにしました。

理由は、ヒートマップツールのptengineを調べたところ2記事ほど見たところで離脱率が高くなっていました。

トップページ離脱率

こうやってデータを可視化するとどこを変えたらいいのかわかりやすいよね。

 

特に離脱率が高いのが1カラムから2カラムに変わるところでした。

もしかして、最初1カラムで次に2カラムという形にすると視線の移動が大変になるのかもしれない。。。ということで1カラムに統一し、見やすくしました。個人的にもiPadを使っていサイトを閲覧していてPCと同じレイアウトで見られるようにしていたのですが、1カラムの方が続きを読みたくなる気持ちが高まるかなって思ったので思い切って1カラムレイアウトにしました。

 

アットトリップ(@attrip)
https://attrip.jp/

 

以前、仕事でワンカラムレイアウトのマジメな記事も書きましたのでもっと気になる人は、読んでみてください。

 

なぜ最近ワンカラムが流行っているのか?実験、検証してみた! | ブログ | 株式会社イー・エージェンシー

 

 

データは、一週間後に公開するよ。

 

ではでは~良い週末を

ATTRIP Search