年末なので家にあるフィルターをすべて買う。 でも、いちいち調べるのが大変なので記事化しておく。 まずはこれ! 24時間換気フィルター これって、最近のマンションには必ずついているもの。 でも、そ…
家の中に植物避難したら部屋が埋まった。 投稿日時:October 12, 2019 at 09:48PMこの投稿は、Instagramから投稿しました。 台風対策のために部屋に植物をまとめたら部…
こちらのツイートが話題になっていました。 たった5ヶ月でこんなからだになれたらいいよね。羨ましい! どんなトレーニング方法だったのかをユーチューブで紹介している。 行っていたのはバーピーートレー…
めっちゃ暑い。 コンクリートの上をあるく一歩一歩が暑い。 冷房の入った職場に到着するまでに体にダメージを与える感じ。 早く家に帰ってお風呂入ってビールを開けてこの猫のようにぐだぐだしたい。
先月まで外に出しっぱなしにしていたパキポディウム・ラメリー。 葉っぱが枯れてしまったので家の中にいれました。 一ヶ月くらいしたら新しい芽が出てきたよ。 2018年2月パキポディウム・ラメリー 寒…
冬なのに元気になる我が家の壁掛けの植物たち 夏はあまり育たないのに冬になると急に元気になる。コウモリランは、新たな葉っぱが多く出始めるしタンクブロメリアは、新しい芽が出てきてぐんぐん成長する。多…
冬になると家で多肉植物を眺められるから楽しいなー。植物用ライトが3つあるのでどこに配置しようかまだ迷いがある。 #attrip #観葉植物インテリア #暮らし #植物 #グリーン #植物のある暮…
ユーフォルビア・オンコクラータ 昨年は、かなり寒くなるまで外に出していたので白くてなってしまいました。でも夏には無事復活して元気になりました。白くなっている部分もなんだか木質ぽくなっていて素敵で…