職場も代わり、ブラウザを最適化する為には、Chromの拡張は、必須ですね。
とくにブログを気軽に書いてメモをしたりするのには、必要なツールがたくさんあります。
仕事でブログを書いたりしたり仕事ようのサイトを作る時にもこの辺のツールが入っていると
簡単に記事を書けるので便利ですよ!
まずこれは、必須でしょ!!の二つ
Taberareloo – バージョン: 2.0.23
Yet Another Tombloo on Chromium
Taberarelooは、このブログのなかでも何度か、紹介しましたが、
Tomblooですが、もう一度簡単に説明すると
ソーシャル系のサービスにボタン一つでシェアできるサービスです。
A!@attrip内のTaberareloo の関連記事一覧
https://attrip.jp/tag/taberareloo
Copy Fixer – バージョン: 1.0.3
Copy title and URL using Control/Command-C.
これは、URLとタイトルを簡単にコピーできる拡張です。
これもよくやる作業なので入れときたいですね!
Amazon Quick Affiliate (JP) – バージョン: 1.0
Display Amazon Associate Affiliate forms for ease in copy and past to your Blog
こちらは、最速で、amazonのリンクを貼る事のできる拡張です。
RSS Subscription Extension(by Google)
– バージョン: 2.1.3
ワンクリックで登録できるボタンをツールバーに追加します。
Google Chromでは、RSSボタンを簡単に登録しずらいです。
そんな時には、これが入っていると楽でいいですよ。
Silver Bird – バージョン: 1.9.8.4
twitterのリストを入れてその流れだけをtwitterをブラウザに表示させる時に便利です。
TinEye Reverse Image Search – バージョン: 1.1
This is the official TinEye Chrome extension. Find out where an image came from, how it’s used, or find higher resolution versions.
おっ!この画像いいね!って時に元の画像を探す為に画像をコピーしてGoogle検索するよりこれをいれて
右クリックで類似画像を検索する事が出来ます。
Google Plus™ で速攻挨拶するためのなんか凄いやつ – バージョン: 1.0.7
Google Plus™ で速攻挨拶するためのなんか凄いやつ
こちらは、少しネタぽいですが、Google+で定型文があった場合に、スキな言葉を応答できるようにできる。
拡張機能です。Google+のコミュニケーションは、いいね!みたいな+機能があるものの微妙につたわらないので、
コメントを気軽に返したい時に便利です。
拡張機能です。Google+のコミュニケーションは、いいね!みたいな+機能があるものの微妙につたわらないので、
コメントを気軽に返したい時に便利です。
新しい場所に移動した際に、これもあれも入れるの大変なので保存自分用にまとめてみるとだいぶ減ったなーっと思った。