最近、キッチンペーパーをコンビニで購入することが多い。キッチンペーパーがない。あっやべってなる。
最近2回連続でコンビニでキッチンペーパーを買っている。気がついたらない。ちょっと悔しい。
もう少し早くわかれば、Amazonで購入するのに。

なぜキッチンペーパーが無くなるのに気がつかないのか?
欲しい時にない。なんでだ!
・ストックを把握できる手段がない。
・減った時に気がつく手段が少ない。
この2つが大きな要因かな。
こんなキッチンペーパーアラートがあれば良いのに
残り1個になったらアラートが飛んでAmazonの購入ボタンを送ってくれるシステム。
使う頻度が少ないのであれば、最後の1個を何回転させたかによってアラートが飛ぶシステム。
キッチンペーパーの重さによってアラートを出すシステム。
ひとこと
ということで、コンビニにキッチンペーパーを購入していきます。簡単なシステムでアレクサと連動させたいな。
気がついたらキッチンペーパーがない。コンビニで購入するのは、割高なので出来るだけ避けたいよね。
コメントを残す