- トップページ
- 植物
- 多肉植物
- パキポディウム・グラキリス
- 実生のパキポディウム・グラキリス。違うところから葉っぱが出てきてた

実生のパキポディウム・グラキリス。違うところから葉っぱが出てきてた
実生のパキポディウム・グラキリス。違うところから葉っぱが出てきてた。
これは細い株なんだけど成長が楽しみ!

#塊根植物 #パキポディウム #グラキリス #多肉植物 #パキポディウムグラキリス #植物 #plants #植物のある暮らし #ガーデン #ボタニカル #暮らしを楽しむ #緑のある暮らし #グリーンのある暮らし #caudex #多肉植物のある暮らし #植物のある生活
投稿日時:February 13, 2019 at 12:15PMこの投稿は、Instagramから投稿しました。
ひとこと
秋から葉っぱが落ちてきたグラキリス。
それでも少しずつ大きくなっているのはわかっていた。
最近になりこの株だけよこからも芽がでてきた。
このグラキリスについて
2018年夏に種から育てている。最初はたくさんの芽が出たんだけど夏場なぜか溶けて消えてしまった株がおおかった。最初が難しかったな・・
現在は5株ほどが成長中。5年位したらだいぶ立派に育つだろうと期待している。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「パキポディウム・グラキリス」についてのブログ
-
パキポディウム・グラキリス 実生4年目
-
グラキリス実生3年目
-
パキポディウム・グラキリス実生1年経過
-
昨年の夏から育てている実生のグラキリス、 葉っぱが元気になってこれからが本番!
-
冬越し成功! 実生パキポディウム・グラキリス
について時系列でもっと読む
コメントを残す