
高校の国語教師。「最近の子はゲームで育ってるから…」けしからん、と続くのかと思いきやどのようなことを教えれば良いのかを明確に伝えた先生に共感の声
ライター:attrip
高校の国語教師。「最近の子はゲームで育ってるから…」けしからん、と続くのかと思いきや・・

どのようなことを教えれば良いかを明確に伝えた先生が話題に。
https://twitter.com/taoru_/status/752043360907505665
「見て理解する力が非常に高くて素晴らしい」ときた。「そのかわり聞いて理解する力が昔と比べると弱い。なので授業では聞く力を意識して鍛えます。」
聞くちからって大事ですよね。社会にでてどのように話を聞けるかというのは、本当に大切なスキルだと思います。素敵!
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ネタ」についてのブログ
-
ニツコレントウキヨウトエイギヨウキヨウ ってなんだ?
-
インフルエンサーが食べるピザがおかしい。何がおかしいかわかるかな?
-
期間限定「萩の月」がオンライン販売!更に美味しくなるアレンジも紹介
-
zoomでスーツを着ないといけないの?いいえスーツを着ている風にすればいいんです
-
Google meetsでバーチャル背景を使って電波少年にする方法
について時系列でもっと読む