まだ土鍋使ってるの?
「ハリオのご飯釜」の方がもっと便利ですよ
イケダハヤト氏が土鍋を推薦していたので、ハリオ最強だと信じる我が家からブログでお伝えいたします。
まだ炊飯器使ってるの?「土鍋」の方が全然便利ですよ : まだ東京で消耗してるの?
基本的にディスってないんだけど、もうちょっと便利なのがあるのでご紹介させていただきます。
イケダハヤト氏の米の炊き方は、このように紹介されていました。
①まずは火力マックスでグラグラお米を茹でます。
②5分くらいすると粘り気のある気泡が土鍋上部まで噴き上がってくるので、弱火にして8分放置。
③8分経ったら10〜15分程度蒸らして、ほらもう食べられちゃいます。
でもハリオの鍋でご飯を炊くともっと簡単!
①まずは火力マックスでグラグラお米を茹でます。
②しばらくするとハリオは、沸騰すると鍋フタについた穴から笛の音が鳴ります。そしたら止める。(我が家は、鳴ってから一分くらいで止めている。)
③15分放置して完成!!
はじめちょろちょろなかぱっぱ
お米を炊く方法として有名な”はじめちょろちょろなかっぱっぱ”で炊くのがいいとされていました。
はじめのうちは火を弱くし、中ごろは火を強め、途中で蓋を取ってはいけない。という意味ですね。
でも、ハリオならその手間がこんなに楽になってるんです。
ハリオ公式の動画で説明した作り方
やっぱりガスで炊いた方が美味しい!
どうせ土鍋を買うことを検討しているなら断然これをオススメします。
ハリオ おいしさが見える! フタがガラスのご飯釜 3合炊き GN-200B
土鍋で炊くご飯は、旨い!
イケダハヤト氏も美味しい!保存もきくと述べていましたが、これについては、東京で消耗しているけど激しく同意!ぜひ、ガスで炊いてみてください。感動するよ。
Twitterの反応
「炊飯器以外でご飯を炊く方法」はけっこう盛り上がるネタなんだなぁ。ハリオの鍋も良さそうですね。
— ? ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 (@IHayato) January 7, 2015
これ欲しい。 | まだ土鍋使ってるの?「ハリオのご飯釜」の方が全然便利ですよ http://t.co/IkzO78IOw1 via @attrip
— Kenichi Nishimura (@kennishimura) January 7, 2015