Facebookのグループ機能に特化したiPhoneアプリ「Groups for facebook.」の紹介です。
このアプリは、Facebookのグループ機能で投稿を確認するのに便利なアプリです。
Facebook上では、グループを作ってその中で、プロジェクト毎や地域との友達だけで話す場所や、同じ趣味の人だけで話す事が増えてきましたよね。
アクティブなグループとあんまり見ないけどたまに見るグループなど、様々ですが、こちらのアプリを使えば、非表示にすることも出来る。(表示するようにもどす事ももちろん可能。)
Facebookのグループ機能に特化したiPhoneアプリ「Groups for facebook.」には、
お気に入り機能というものがあります。
例えば、オフ会の予定についてタイムラインからながされてどこにいったっけな・・・ってなったことありませんか?
そんな時には、このアプリでお気に入りにいれておけば、簡単に見つける事ができます。またイベント時などは、重要な事をお気に入りにしておくと便利そうです。
無料だよ
けど、広告枠などがあり若干せまいです。
アドオンを購入することで外すこともできるそうです。
気に入った場合には、購入してもいいかもしれませんね。
広告除去 | 広告を取り除きます。表示領域の縦幅がより広く確保されますので閲覧し易くなります |
---|---|
オフライン閲覧機能 (全てを更新) |
表示対象にしているグループの最新スレッドやコメントを全て一括ダウンロードしますので、オフラインでも後から参照できるようになります。地下鉄でも安心 ![]() |
写真/動画投稿 | グループに新規に写真や動画を投稿する事ができます。 |
アプリをダウンロード
iPhoneアプリ Groups for Facebook.
リリース情報
Facebookのグループ機能に特化した「Groups for facebook.」をリリースします | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ.