T2ファージというウイルスがやばいw

投稿日と更新日

T2ファージというウイルス

T2ファージ</p> <p> 。
細菌に感染するウイルス”バクテリオファージ”。なかでもハーシー&チェイス(1952)が実験に用いたT2ファージをペーパークラフトにしました。SOIL-SHOP生物教材製作所の第1号製品です。6本の脚だけで自立できます。ケント紙や標本台紙などやや厚手の紙で作るとより丈夫にできます。マークシート程度の厚みの紙でも作れます。組み立てるときに、頭のなかに”糸”を通せば完成品を吊るすことが出来ます
なお、2010年11月にT4ファージの頭部の形についてご指摘をいただいたことをふまえ、T2ファージの型紙も頭部、脚、基部について一部作り直しました。写真の模型では、頭部は正20面体を2つ合体させたような形の30面体で、それぞれの面は同じ大きさの正三角形になっています。
ところが、東京工業大学の有坂文雄先生と丹治保典先生にお聴きしたところ、実際の頭部はT2もT4も同じ”20面体”で、違いは頭部の一部のタンパク質と”襟飾り”の有無ぐらいであろうとのことでした。有坂先生によれば、T4にくらべて、T2は詳しく調べられていないものの、普通の電子顕微鏡観察では見分けがつかないようです。&lt;/p&gt;
ということで、頭部30面体の型紙については、構造に誤りがありますが、記念すべき第1号製品でなにしろロゴマークにもなっていますので、もうしばらく掲載させてください。あわせて頭部20面体の型紙(T4ファージから”襟飾り”を省いただけのものです)も掲載します

出典: inuman299

  • body of water

    文章の素晴らしさを追求するポイント

    文章の構造と論理性 文体の統一性 わかりやすさ 的確な表現力 情緒的な魅力 文章の滑らかさ 素晴らしい文章には多くの要素が関係しますが、その根幹となるのは論理性とわかりやすさ、表現力の3つが大切だと言…

    続きを読む

  • a plastic bag with holographics on it

    ブログをいつから書き始めたのかを調べてみた

    このブログを始めたのはいつなのかを調べてみた。どうせ1番目の記事だからこれだろと叩いてみた2012年1月17日と書いてあるので多分このあたりなのかももっと前な気がするけど、サーバ動かなくなるなどの故障…

    続きを読む

  • vintage teal typewriter beside book

    最近のブログ内のディスプレイ広告について思うこと

    広告が多すぎて文章が読みづらい。 広告の多さが読みにくさを招いています。広告枠が広いため、誤って触れるリスクも高まります。これでは快適な読書体験を得られません。確かに、広告収入はブログ運営に不可欠です…

    続きを読む

心で見なくちゃ、
ものごとは
よく見えないってことさ。
かんじんなことは、

目に見えないんだよ。

– サン=テグジュペリ『星の王子さま』より

attrip→スレッズ