
【対処方法】Facebook乗っ取られたらやるべきこと
ライター:attrip
Facebookでの乗っ取りは、今でも結構ありますね。
Facebookでは、乗っ取られたときにどうしたら良いのかを質問形式で答えてステップを踏むことで対処方法を教えてくれるurlがあるのご存知ですか?
Facebook乗っ取られた
・友達のウォールに書き込んでしまったり
・メッセージを送ってしまったり
・グループに勧誘したり
もしメッセージで電話番号をおしえてコードを入れると完全に乗っ取られる可能性があるので注意してください。
Facebookで乗っ取られた時の対処方法url
下記urlから自分の状態からどんな対処方法をしたらよいのか教えてくれます。
もし、友達がFacebookで乗っ取られた時には、教えてあげてください。
アカウントに不正アクセスがあったと思われる場合は、問題解決のためのステップをご案内します。
https://www.facebook.com/hacked
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
前の記事

Facebookでわが家で人気のスタンプ『ペタックマ』の最新バージョン『ペタックマ2.0』がでてるぞwww
次の記事

FacebookのOGPサムネイルの最適なサイズは、横1200縦630→横1280 縦720いまはこれかな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Facebook」についてのブログ
-
Facebookピクセルを用いた広告最適化は1日15件以上のコンバージョンが必要
-
Facebookページのエンゲージメントを増やすコツ
-
【タイ】フェイスブック上で干物を売る男、3時間で340万円を稼ぐ
-
Facebook広告にまだ画像をつかってるの?今は動画広告が簡単で熱い!
-
【安全確認】3000万のFacebookアカウントがハッカーにより不正アクセスチェックする方法
について時系列でもっと読む
コメントを残す