行ってよかった!バスタキア地区(アル・ファヒディ歴史地区)-ドバイ旅行記⑩-

投稿日と更新日

ここ、絶対にオススメです!!

ドバイ博物館からモスクの左に行くとテキスタイルスークなのですが、右に行くと通称バスタキア地区と言われる、アル・ファヒディ歴史地区が現れます。

ここは昔のアラブの建物がそのまま生かされた歴史地区で、ギャラリーやアートショップ、カフェやレストランが軒を連ねています。

私たちはテキスタイルスークからアブラに乗ってスパイススーク、ゴールドスークと廻ったので、バスタキア地区は最後に訪れました。

が、これが大正解!!

3大スークの人々のエネルギーと30℃近い暑さにクタクタになった私たちにとって、このバスタキア地区はまさにオアシス!

あの喧騒から一変、静かで穏やかな時間が流れています。

アル・ファヒディ地区内を散策していると、ギャラリーの奥に”MAKE”という名の素敵なカフェを発見。

クーラーも効いているし、何よりパッションフルーツモヒートがものすごく美味しい!freeWi-Fiも飛んでいます。

スークでの面白かった出来事を振り返りつつ、ホッと休まる時間を過ごしました。

ちなみに、帰りに寄ったレストランはこちら。

ラクダの肉を美味しく食べさせてくれるローカル・ハウス・レストラン。

臭みが心配でしたが、獣臭が極度に苦手な私でも美味しく頂くことができました。

ドバイ旅行記(11)

コメントを残す

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. ドバイ旅行記
  3. 行ってよかった!バスタキア地区(アル・ファヒディ歴史地区)-ドバイ旅行記⑩-