糖質制限を続けています!(夏の旅行の時は、やめちゃったけどねw)
さて、旅行も終わり糖質制限を再始動しはじめましたが、あまり減らない停滞期が続いていました。でも少し間食を食べるようになってから再び体重が減りだしました。
え・・・
間食しているのに痩せるってどういうこと・・
糖質制限をしているとついついやってしまう間違いとして
糖質制限とカロリー制限を両方やってしまうことです。
カロリーを制限しすぎてしまうと今度は、体内の脂肪を燃やすエネルギーもなくなり燃えなくなってしまうそうです。
調べた結果僕選んだ食材は、かぼちゃの種!
糖質制限を薦める江部医師のブログには、このように書いてありました。
「糖質制限+脂肪制限」のダブルとなってカロリー不足となってしまいます。 とくに年配の方で、もともと少食のタイプではカロリー不足対策が必要です。
具体的には、間食としてナッツ類(アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツ・・・)を20粒程度なら糖質が約3~5gですので、一日に2~3回は大丈夫です。(1gの糖質が約3g、2型糖尿人の血糖値を上昇させます。)
参考元:ドクター江部の糖尿病徒然日記 糖質制限食と体重減少と間食
かぼちゃの種を食べ始めてから痩せてきた!
まさか。。。
カロリー不足になっていたために体重が減らなかったなんて創造もしていませんでした。かぼちゃの種があるからご飯を食べたい!という欲求も押さえやすくなると思います。一番嬉しかったのが最近便秘気味だったのが解消されたことです。
お試しあれ!
Amazonで購入したのは、このかぼちゃの種
なんとなく中国産は、避けているのですがこれは、モンゴル産です。
味は、美味しかったです。ただ塩をふる必要があるよ。