Facebookが30分以上落ちていた。何が起きていたのか?
アメリカや中国やブラジルから攻撃からDOS攻撃があったみたい。
Facebook, Instagram, Tinder, other sites all down apparently due to a huge DDOS attack. http://t.co/Amvp7BCxuZ pic.twitter.com/GcNMlCUZGS
— Avinash Kunnath (@avinashkunnath) January 27, 2015
Facebookが落ちたのは2015年1月27日15時20分頃から
この時間からサイトが落ちた一時間くらい落ちてたということか・・
Facebookが繋がらない。サイト落ちた?落ちた。16:10復活した。
3:20 PM JST から Facebook に障害が発生
3:27 PM JST から Instagram に障害が発生
4:10 PM JST にFacebook復活
どんな状況だったのか?
Facebookのいいね!ボックスなども表示されない状態でした。
DOS攻撃の様子を動画でどうぞ
http://map.ipviking.com/
Facebookの障害にハッカー集団が関与を表明
一時的に接続不能となった問題で、「Lizard Squad」と名乗るハッカー集団がツイッターで関与を表明した。
この集団はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のサイバー攻撃への関与を示唆していた。
フェイスブックの障害、ハッカー集団が関与表明 | Reuters
その時間帯に広告を出していた場合どうなるの?
過去にもFacebookが落ちていたことがある。その時は、Facebook側から返金がありました。広告担当者ならひやひやものですよね。
興味深いことにFacebookよりInstagramが落ちたという人が多かった
Twitterでどんなつぶやきをしているのかな?ってみていたらInstagramが落ちた!!と言っている人が多かったです。