Facebookの公式プラグインについて
WordPress › Facebook « WordPress Plugins
はじめに、
ぼくは、WordPressでこのプラグインを入れたら動かなくなりました。
ちゃんとバックアップをとって、FTP SSHなどですぐに外せる状態で作業する事をオススメします。
既にFacebook関連のプラグインが入っている場合干渉する可能性があります。
まずダウンロードについて
Facebook ここからどうぞ
Facebookアプリの作成の手順については、ここを参考にしてみてください。
【Facebookアプリを作成しましょう】Facebook公式WordPressプラグインを設定する時などに使うことあります | 今村だけがよくわかるブログ
Facebookの公式プラグインということもあってFacebookのAPIを使った機能は、ほとんど使えます。
ウィジェットを使ってサイドバーに表示させる事もできます。
特に珍しい機能としては、social Reading といって アプリをonにしておけば、
記事にたいしていいね!を押さなくても自動的に読んだよ。と表示してくれるプラグインがあります。
他にも、自動で投稿してくれる機能もついています。
この機能については、このブログがわかりやすかったです。
【Facebookの公式WordPressプラグインの同時投稿(連携機能)を試しました】 | 今村だけがよくわかるブログ
http://www.imamura.biz/blog/cms/WordPress/4975
アプリケーションの設定とか分かり図らい事も書いてあります。
また実験的に記事を投稿したときに、どのようになるのか?というのも書いてあるので参考にしてみたらどうでしょうか?
編集画面は、こんな感じになっています。
もう一度言っておく。
Facebook関連のプラグインと競合して動かなくなる事もあるので、そうならないように関係ありそうなプラグインは、オフにしておくことをオススメします。
FacebookのOGPよくわからないよ。。
って人もこのプラグインをいれてしまえば、自動でつくってくれるので便利だと思うよ。
参考元
【Facebookの公式WordPressプラグインの同時投稿(連携機能)を試しました】 | 今村だけがよくわかるブログ
【Facebook公式WordPressプラグインがダウンロードできるようになったので】さっそく試しました | 今村だけがよくわかるブログ