
YouTubeでiMac Proを買ったよという動画を見ました。
その動画は、有名ユーチューバーのヒカキンがiMac Proをフルスペックの160万円で購入した理由を語っている動画です。
[toc]
仕事で使う道具は、一番良いものを使おう
仕事で使う道具は、一番いいものを使おう!
当たり前だけど大切なことなのでぼくもブログに残しておきます。
最近mac book Proを購入しました。以前から使っていたパソコンに比べるとスペックも上がって調子が良いです。昼間も夜もパソコンを使って仕事をしているのに、なんでこれにお金を掛けないのか?また仕事場のパソコンにもできるだけ良いスペックのパソコンを用意してもらっています。
良い仕事道具で仕事をするということは、とても気持ちが良いことだ。
良い仕事道具で仕事をするということは、時間短縮になる。
良い仕事道具で仕事をするということは、良い仕事ができる可能性が高まる。
良いことばかりだ。
逆に納得のいかない道具で仕事をするということは、
・気分がのらない
・もしかして仕事道具がよければ・・
・作業が遅くなる
・品質が下がる可能性がある
仕事道具には、こだわろう
定期的に購入することを考えていま、必要と思うスペックやこれがあれば・・と思うようなことがあるのなら積極的購入することをおすすめする。良い仕事ができているときというのは、やっぱり良い道具を手に持っていることが多いよね。
あー そうだよね。と思ったヒカキンさんの仕事道具について語る動画
【160万のPC】フルスペックのiMac Proがキター!【ヒカキン流買い物論】 – YouTube
コメントを残す