明日への架け橋 ~フレッシュなメンバーによるオーケストラコンサート~に行くよ。

投稿日と更新日

明日への架け橋 ~フレッシュなメンバーによるオーケストラコンサート~に行くよ。

友達のチェリスト三人が出ているので楽しみです。

Vc. 辻本 玲/金子 鈴太郎/森 和子

 

指揮者は、十束尚宏

明日への架け橋 ~フレッシュなメンバーによるオーケストラコンサート~ 多摩市立複合文化施設[パルテノン多摩]

(C)E.Miyoshi

十束 尚宏(とつか なおひろ、1960年 – )は日本指揮者作曲家東京都生まれ。

桐朋学園大学指揮科及び研究科修了。故森正小澤征爾秋山和慶尾高忠明の各氏に師事。在学中に「第17回民音指揮者コンクール」第一位入賞。1982年タングルウッド音楽祭にフェローシップ・コンダクターとして招かれ、クーセヴィツキー賞指揮大賞を受賞。 1984年、ボストン交響楽団に副指揮者として招かれ、同年、新日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会で日本デビュー。

1989年以降、日本各地の主要オーケストラに次々と招聘された。特にNHK交響楽団では、1989年・1992年・1997年の定期演奏会を指揮した。群馬交響楽団正指揮者(1988年 – 1992年)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団常任指揮者(1992年 – 1997年)、広島交響楽団音楽監督(1994年 – 1998年)も歴任した。

海外では、ストックホルム・フィル、ゾーリンゲン、ニュルンベルクの各歌劇場管弦楽団、リスボン・グルベンキアン管弦楽団等に客演し好評を博す。97年フランス「ノルマンディーの10月」音楽祭に広島交響楽団と共に招かれる。最近ではフランス国立モンペリエ管弦楽団、フランス国立リル管弦楽団、ドイツ・ヘッセン州立劇場管弦楽団、コーミッシェ・オパー・ベルリン、ブリュッセルモネ劇場管弦楽団などに客演。

2002年にローム財団奨学金を得て、現在に至るまで、ウィーン国立歌劇場で研鑽を積む。

2011年大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウスでの、ベンジャミン・ブリテン作曲『ねじの回転』公演で、第66回文化庁芸術祭大賞を受賞。

アマチュア・オーケストラの指導にも熱心であり、十束と密接な関係をもつ団体もいくつかある。また、近年はアマチュア・オーケストラにおいて積極的に自作曲を発表しており、2011年には『交響詩』『間奏曲』を、2012年には『交響曲』を自ら指揮して初演した。

十束尚宏 – Wikipedia

 

 

明日への架け橋 ~フレッシュなメンバーによるオーケストラコンサート~に行くよ。について、パルテノン多摩の説明より

パルテノン多摩で数々の名演を披露したヴィルテュオーゾ・アンサンブル、マスター・ウィンド・プレイヤーズ。
ときを経て、我が国の音楽界を牽引するベテランとなった彼らが、次世代を担う若手ホープたちのオーケストラに託す「音楽の魂」。
楽界の鬼才十束尚宏によって創造されるとびきりのサウンドを、音楽ジャーナリストの岩野裕一のインタヴューを交えてお届けします。

との事

■あの小澤征爾が認めた、指揮者:十束尚宏

 

■新しい時代に向けて響く New Sound!

 

■立ち会って欲しい、新たな挑戦!

 

■本物を熟知するパルテノン多摩クラシック・ファンのために

 

■ごまかしの効かない名曲で挑戦

 

豪華な出演者の方々のプロフィール

http://www.parthenon.or.jp/koho/pdf/orcha3.pdf

 

指揮:十束尚宏
演奏:パルテノン多摩開館25周年記念オーケストラ
インタヴュアー:岩野裕一

弦楽器トレーナー ヴァイオリン:豊嶋泰嗣(Vn.)、チェロ:向山佳絵子(Vc.)、コントラバス:吉田 秀(Cb.)
管楽器トレーナー クラリネット:山本正治(Cl.)、トランペット:栃本浩規(Tp.)

曲目:
チャイコフスキー :弦楽セレナード ハ長調
ドヴォルザーク:管楽セレナード ニ短調
シューベルト:交響曲 第7番(旧8番)ロ短調 D759 「未完成」

<オーケストラメンバー>
Vn. 塩田 脩/蓑田 真理/重岡 菜穂子/菅谷 史/中川 和歌子/小林 朋子/山本 翔平/篠原 智子/鈴木 慶子/景澤 恵子/奥野 玄宜/依田 真宣/須山 暢大/西川茉利奈
Vla. 齋藤 彩/千原 正裕/棚橋 恭子/伊藤 慧
Vc. 辻本 玲/金子 鈴太郎/森 和子/高橋 麻理子
Cb. 小澤 剛/加藤 雄太
Fl. 竹山 愛/満丸 彬人
Ob. 戸田 智子/古山真里江
Cl. 西川 智也/伊藤 めぐみ
Fg. 菅原 早由吏/常田 麻衣
Hr. 鈴木 優/田中 みどり/田島 花林
Tp. 松田 優太/永田 豪則
Tb. 越智 大輔/住川 佳祐/菅原 薫
Timp. 入川 奨

明日への架け橋 ~フレッシュなメンバーによるオーケストラコンサート~ 多摩市立複合文化施設[パルテノン多摩]

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. 音楽
  3. 明日への架け橋 ~フレッシュなメンバーによるオーケストラコンサート~に行くよ。