
WiMAXで女子力UP!
2015/04/21attrip
ブログの更新も音楽のダウンロードもネット検索も毎日HAPPY
↓
WiMAXで女子力UP
なるほど!!!

意味不明!
こんな情報もあった。これが、女子力UPの原動力か!
KDDIは、WiMAX対応端末において、上り高速化に対応する機種を発表した。スマートフォンでは「MOTOROLA PHOTON ISW11M」「DIGNO ISW11K」が、モバイルWi-Fiルーターでは「Wi-Fi WALKER DATA08W」が対応している。
今回の対応は、UQコミュニケーションズが、WiMAXにおいて上りの通信速度を最大約10Mbpsから最大約15.4Mbps(いずれも規格上の値)に高速化したことを受けたもの。2011年12月28日よりこの高速化が実施されており、同日より上記のKDDIのWiMAX対応端末3機種でも、上りの通信速度が最大約15.4Mbpsで利用できるようになっている。
なお、今後KDDIから発売されるWiMAX対応端末について、上り高速化に対応する場合は「上り最大15.4Mbps対応」などと表記される。
既存の端末については、上記の3機種以外はハードウェアの関係により上り高速化に対応しない。今後発売される端末は原則として上り高速化に対応していく方針だが、採用されるチップセットなどにより対応しない可能性もあるとしている。
参考サイト
WiMAXで女子力とは… – January 11, 2012 – meyskld’s photo on picplz
AUがwimaxに気合を入れているということか
au、WiMAXの上り高速化対応機種を発表 – ケータイ Watch

WimaxルータでAtermWM3500Rで複数台で接続しているときに切断される問題の対処方法

3G+wifiセットのデータ端末 Wi-Fi WALKER DATA08Wが、良さそうだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「WiMAX」をもっと詳しく
-
僕の使っているWiMAXのルータのソフトウェアがアップデートされた。
-
UQ WiMAXユーザが使えるUQ Wi-Fi コネクトがiOS9に対応していない。
-
WiMAX規制がかかっている時の速度について。
-
UQ WiMAX「3日間で3GB」問題。規制時の速度を改善。
-
WiMAXユーザが怒りはじめている。もちろんぼくもいまは、おすすめしない。
についてもっと見る