今回の箱根旅行は、忙しくて自由な時間がとれるかよくわからないまま旅行の企画を考えた。毎年海外旅行があたりまえだった夏休み。久々に感じる不思議な感じ。
周囲の理解があった為なんとか箱根旅行をすることができました。周囲の皆様には、本当に感謝!
旅に最低限必要なものだけを揃えて、出発したんだ。
今回旅行先に選んだのは、箱根
急に忙しくなったり僕がどうしても必要な場合に帰れるということで選んだのが箱根でした。
ホテルは、ネストイン俵石閣。のんびり過ごせるということで選択しました。
今回で2回目のネストイン宿泊。このホテルの良いところは、いくつかあるのだが何個かあげておくと。
・温泉が素晴らしい。
・森の中で生活するような雰囲気。
・コーヒーが美味しい。
フリースペースという場所があり自由にホテル内だけでのんびりとできる。
たまに焚き火がやっている。
思いついたら下車。箱根旅行
どこで何をみたいとか食べたいとか何も決めていなかったので、適当にバスや列車に乗って次の停車駅をくぐって良さそうなら降りる。自由な旅がコンセプト。
そんな旅行が大成功だった。
普通降りないだろうなーというところに降りてみると、何度も来ている箱根旅行では遭遇していないものばかりに出会ったんだ。
特にお気に入りの新しい箱根を紹介しよう。
宮ノ下
箱根登山電車でたまたま降りた駅。
自然薯のお店、山薬。
見た目は、小さくて心配だったけどネットの評価は、高い。不思議な感じだったが中に入ると地下につながっていて広い座席と素晴らしい山の眺めがありました。
たしかにここの自然薯は美味しかった。
また、宮ノ下駅を降りてすぐの森メシというお店もとても素敵そうだった。今度行きたい。
続くかも
次回、夏休みに時間の大切さを考えてみた
コメントを残す