- トップページ
- 植物
- 多肉植物
- メストクレマ・ツベローサム
- 多肉植物にもカイガラムシ付きます 。今朝冬型の多肉植物メストクレマツベローサムの異常に気がついた話

多肉植物にもカイガラムシ付きます 。今朝冬型の多肉植物メストクレマツベローサムの異常に気がついた話
ライター:attrip

多肉植物にもカイガラムシ付きます
今朝、冬型の多肉植物メストクレマツベローサムの異常に気がついた。茎に沢山の白いものがありましたなんだろうかとじっくり観察をしていました。夏になるから枯れてきたのかなと思っていたのですがよく見たら白いカイガラムシでした。ミカンカイガラムシという名前の柔らかいカイガラムシでした。
1時間かけてピンセットでとったり多過ぎる所は剪定したりしました。
これでだめならオルトラン
この作業を1週間続けて効果が無ければオルトラン入れようと思っています。
#メストクレマ #メストクレマツベローサム #Mestoklema #tuberosum #多肉植物のある暮らし #ツベローサム #natural #plants #花 #plant #多肉植物 #植物 #多肉のある暮らし #多肉の王国 #caudex #多肉 #塊根植物 #塊根 #多肉植物のある暮らし #ボタニカルライフ #コーデックス
投稿日時:May 13, 2018 at 05:41PMこの投稿は、Instagramから投稿しました。
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「メストクレマ・ツベローサム」についてのブログ
-
多肉植物やコーデックスの為に植物育成ライトを導入した結果
-
メストクレマ・ツベローサムに考える人
-
メストクレマ・ツベローサムに花が咲いた
-
先日の台風でこの大きな鉢が倒れるなんて..メストクレマ・ツベローサム
-
メストクレマ・ツベローサムの葉っぱがめっちゃモサモサ! めっちゃ可愛い!
について時系列でもっと読む
コメントを残す