- トップページ
- 植物
- 多肉植物
- メストクレマ・ツベローサム
- メストクレマ・ツベローサムとカイガラムシ

メストクレマ・ツベローサムとカイガラムシ
ライター:attrip
メストクレマ・ツベローサムとカイガラムシ のカイガラムシ退治の続報です。
スプレータイプのカイガラムシ退治をした結果葉っぱがなくなってしまった・・・
これから同じ様に多肉植物のカイガラムシ退治をしたいひとには、スプレータイプのカイガラムシ退治は、おすすめしたくない。
手で爪楊枝で取る方法のほうがまだよかったよ。。。
根っこから退治するオルトランDXは、まだ怖くて使っていないんだけど今度は、根っこから退治してみよう。

メストクレマ・ツベローサムとカイガラムシ
カイガラムシ退治の為にスプレータイプの殺虫剤をつかいました。泡がくっつくタイプでした。
カイガラムシは、居なくなった。
しかしメストクレマの葉っぱは、かなりダメージを食らってしまった。
冬型なので元気がなくなる予定だったけどちょっと効き過ぎだよ。冬になったまた元気を取り戻してほしいです。
#メストクレマ #ツベローサム
#メストクレマツベローサム
#Mestoklema #tuberosum #ボタニカルライフ #コーデックス普及委員会 #多肉植物のある暮らし #カイガラムシ #カイガラムシ被害 #多肉植物 #植物 #多肉 #caudex #塊根植物 #塊根 #succulent #コーデックス #冬型塊根
投稿日時:June 05, 2018 at 11:33PMこの投稿は、Instagramから投稿しました。
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「メストクレマ・ツベローサム」についてのブログ
-
多肉植物やコーデックスの為に植物育成ライトを導入した結果
-
メストクレマ・ツベローサムに考える人
-
メストクレマ・ツベローサムに花が咲いた
-
先日の台風でこの大きな鉢が倒れるなんて..メストクレマ・ツベローサム
-
メストクレマ・ツベローサムの葉っぱがめっちゃモサモサ! めっちゃ可愛い!
について時系列でもっと読む
コメントを残す