
ベトナム現地で日本の観光地のイメージを聞いた結果wwww
2018/01/30ブロッコリー
東京から飛行機で約6時間ほど。東南アジアに位置する南北に長い国・ベトナム。薄いラーメン?みたいな料理「フォー」で有名なあの国に旅行する機会があったので、現地50人に日本の街に関して知ってることを聞いてみました。その中でなかなか面白かったものを抜粋して紹介します。

京都=NINJAがたくさん住んでる!!!!!!
ベトナム人にとってなぜか京都はNINJAが集団で住んでいる場所、との認識があるみたいです。住んでません。
富士山=知ってるけどどこにあるのかは知らない。
確かに。自分も正直わかってないです。
北海道=ロシアとたまにもめてる
もっと「雪がきれい!」とか「シーフードがおいしい!」みたいな回答期待してました。
広島=言葉遣いが少し変わってる(怖い)
「じゃ。けぇ。のぅ。」みたいのが語尾につくんでしたっけ?日本のことよく知っているなあ
こんな感じで気さくなベトナム人の方々は日本のことに関していろいろと教えてくれました。中々面白かったです。さらに詳しくは訪日ラボの記事へどうぞ
https://honichi.com/news/2017/08/29/doyouwannacometojapan/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「訪日」をもっと詳しく
-
2020年に向けてすでに英語ボランティアが盛り上がってるらしい
-
富山県の海外向けPR動画がなかなかイケてるぞ!!
-
かつて荒廃してたリバプールが再生した方法wwww
-
1位はまさかの〇〇に!!中国人に人気の日本食ランキングが意外すぎるwwww
-
世界観光ランキング 日本の順位は、◯位 1位はフランス
についてもっと見る