全世界が日本の食品サンプルの製造過程に興奮気味

投稿日と更新日

飲食店とか行くと店頭にある食品サンプル。その精巧な作りにまじまじと見てしまったり、触っちゃったりする人もいるんじゃないでしょうか?そんな食品サンプルの製造過程を特集がおもしろかったのでご紹介します。

天ぷらおいしそうすぎる…てか、こんな手間かかってるんだ

Making japanese food samples

Making Japanese Food Samples(日本の食品サンプルの作り方)として海外でも軽くバイラルになりつつあるこの動画。食品サンプル職人?の方がエビ天とレタスを作ってます。

最初は、ただの液体だったものがあっという間に本物さながらの食品に。信じらんないです…

「一日中見てられるよ!」「普通に熱い油だと思った…」「ほんもの作ってんのかと思った」など絶賛の声多数!

コメント欄を見てみると、外国語で埋め尽くされており、「一日中見てられるよ!」「普通に熱い油だと思った…」「ほんもの作ってんのかと思った」「こうやって中国人はキャベツを作ってんのか…(違う)」などの声が多数寄せられています。

たかが食品サンプル。されど食品サンプル。こういったところにまで職人魂を感じさせてくれる点が日本人の良いところなのかもしれませんね。

詳しい解説は訪日ラボ

https://honichi.com/18452

コメントを残す

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. ウェブサイト紹介
  3. 全世界が日本の食品サンプルの製造過程に興奮気味