
歩くと700匹のウサギがおっかけてくるよ!広島・大久野島がすごい
ライター:ブロッコリー
大久野島って知ってますか?広島県の瀬戸内にある小さな島なのですが、日本トップクラスにカオスな島なのでご紹介。
なんと700羽wwwwこのウサギの数wwww
この大久野島には、約700羽のウサギが暮らしています。人が歩くだけでうじゃうじゃとウサギが付いてくるwwww ウサギ好きにはたまらないのかも。
実はその昔、毒ガス工場だった…
こんな感じでなんともメルヘンチックな大久野島ですが、その昔、第2次世界対戦中には毒ガス工場が設置されていました。「毒ガスの島」と呼ばれていたらしく、大日本帝国陸軍がせっせと毒ガスを作っていました。
その時の実験用に使われていたウサギの子孫がこの大量のウサギ…というわけではなく、地元の小学校で買われていたものが逃げ出して繁殖したみたいです。ちなみに、このウサギ、日本の侵略的外来種ワースト100にも指定されているアナウサギらしいです。なんか、とんでもない島ですね。
詳しい解説は訪日ラボへ
Atttripから一言。
でも、今はうさぎが観光名になっている。
もちろん海外から来る人は、歴史的背景を知っている人もいる。
知らない人もいる。
全てを含めてかわいいと言って欲しい。

海外から見た日本の魅力や海外に向けた日本の魅力を発信しています。
また、たまに面白い情報も書いています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ウェブサイト紹介 | 訪日」についてのブログ
-
簡単にLEGOぽいロゴを作れるサイト
-
簡単にセブンイレブンぽいロゴを作れるサイト
-
外国人から見た地味にいらいらする日本人の行動wwww
-
声を入れながら画面キャプチャ動画を作成できるLOOM
-
Trelloのボードを削除する方法
について時系列でもっと読む
コメントを残す