
ダンボール×スマホで リアルな料理体験が出来るおままごと
ライター:attrip
ダンボール×スマホで リアルな料理体験が出来るおままごと
おままごとをスマホを使ってちょっぴりリアルな体験(音や動き)をしてみませんか?
ダンボール × iPhoneで遊ぶスマートトイ。
その名も「ダンボッコ キッチン」
おもちゃなのに妙なリアリティ。音が凄いリアルなため実際に調理しているみたいな間隔を安全に体験できるおもちゃです。
動画で紹介:リアルな料理体験ができるおもちゃ
調理器具の説明
フライパン
縦に振ると、チャーハンを炒めるように、上下に動きます。
強く振る、弱く振るで、動きも変わるようにしています。
お鍋
フタを閉じた状態から開くと、ちゃんと湯気が出ます(光センサーを利用)
また具材も押し込むとちゃんと、沈んだり、イラストはシンプルですが、
動きにリアリティを持たせています。
まな板
包丁に指でタッチするのと同じ効果のある素材を使っているため、
指でタッチせずに、ちゃんと包丁でカットできます。 ーーー 3:たくさんの料理メニュー アップデートで常にメニューなどが拡張・更新されます。
いくつかの料理は、焼きすぎると焦げるといった、隠しの遊び機能も入っています。
お子さんだけでなく、親子揃って楽しめる仕様です。
ひとこと!
スマートフォンとダンボールでリアルな料理体験を疑似体験できる。おままごとの進化版。このおもちゃでお母さんのありがたさを感じることが出来るかもしれないね。
現在支援者募集中
プロジェクトは「Makuake」上で支援者を募り、目標金額に達成した時点で、支援者の方にダンボールキットが発送され、量産化の準備が整い次第、製品化の予定です。
https://www.makuake.com/project/danbokko/
公式サイト
ダンボッコ キッチン – ダンボール×スマホで おままごとが面白くなった –
http://danbokko.kayac.com/
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則

バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場する宙に浮くスケートボードに日本人が初挑戦!忍者も女子高生も乗りこなす!!空飛ぶスケボー大会が開催された。

【動画】イルミネーションをラジコンヘリで撮影した映像がものすごい綺麗!
「ガジェット」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に