まかないプロジェクト六本木のITベンチャー企業TIMERS incが自分達のアイディアと交換に昼飯を要求。

六本木のITベンチャー企業TIMERS incが自分達のアイディアと交換に昼飯を要求しているようです。

まかないプロジェクト

まかないプロジェクト

スケジュールや条件

応募内容

六本木のベンチャー企業TIMERSがウェブサイトを制作(またはリニューアル)をする代わりに、

 

自慢のまかないを半年間無償で食べさせてくれる六本木周辺の飲食店舗。

 

ウェブ制作に加え、来店時のソーシャルメディアへの情報発信やメンバーの関係者への紹介も

 

適宜行わせていただきます。

 

PRに含まれる内容

 

ウェブサイトの制作・リニューアル(またはソーシャルメディア等を用いたプロモーションのお手伝い)

 

日常生活の範囲内において、メンバーのソーシャルメディアを通じた”まかない”やメニューの情報発信

 

応募条件

・六本木駅・乃木坂駅徒歩圏内の飲食店

 

・13時〜16時の間、TIMERSメンバーが提示するPR内容を引き換えに”まかない”を基本毎日提供できる

 

※メンバーは5名ですが、日によっては関係者など2-3名が増える場合もございます。

 

※全員が毎日おうかがいするということはありません。

 

※上記はあくまでも指標であり、量や週間の回数などは別途相談に応じさせていただきます。

 

・TIMERSメンバーとフレンドリーにこのプロジェクトを盛り上げて行っていただける店舗

 

募集店舗数

1店舗

※応募多数の場合は、誠に恐縮ではありますが、一度ご挨拶を含めて来店し、

食事、面接させていただいた上で検討させていただき、一店舗に絞らせていただきます。

スケジュール

12月10日:応募締め切り

12月10日〜12月20日:訪問と面談

12月21日:飲食店舗決定(”まかない”開始)

2月下旬:飲食店ウェブサイトリニューアルとPR

6月21日:”まかない”終了

 

 

個人的感想

毎日こられたら、、たいへんそう。

それでも親身になってくれる人達ならいいかも?!

 

 

 

まだ若い人立ちの集まりのようです。

詳しい経歴は、書いてありませんが、

TIMERS inc. は2012年の5月に創業したばかりの数人からなるスタートアップベンチャーです。

博報堂・DeNA出身の25歳の3人のメンバーにより設立

されたそうです。

 

attripの感想

サイトのデザインなどの趣味があいそうで、近所の飲食店の人は、このプロジェクトにのっかってサイトを作ってみてもいいかもしれませんね。

 

まかないプロジェクト は、こちらから

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. ウェブサイト紹介
  3. まかないプロジェクト六本木のITベンチャー企業TIMERS incが自分達のアイディアと交換に昼飯を要求。