ひさびさにブログのCSS修正をした
ライター:attrip
ほとんど書かなくなったブログのCSSを修正した。
CSS修正は楽しい
最初はなにもCSSをいじれなかったがはてなブックマークのCSS関連の記事を読み漁っているうちに何となくかけるようになった。
もうこのブログを書き始めて10年以上経過してそうな気がするんだが、CSSの行数は1000行を超えている。
たくさんのCSSをこれがいいなーえいやー!と加えるものだからソースがぐちゃぐちゃ。
あれもしたいこれもしたい。
どんどん肥大していくCSS
でも、最近は殆どブログを書かなくなったから気が抜けて
余計なソースコードを削除することができる。
また記事を書きたくなったら書こうと思う。
どちらかというと写真を一枚載せてちょっとだけ文字を書くというのが自分は好きなんだなと思った。
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ぼくのこと」についてのブログ
-
五ツ星お米マイスター西島 豊造さんに教わる「美味しいお米の研ぎ方」美味しそう
-
VSCodeで1行改行を削除する方法
-
絵が上手くなるには何をしたら良いでしょうか?
-
4歳の幼児教育で大切なことをAIに聞いてみた
-
ニトリのホワイトボードをマグネットで貼りました
について時系列でもっと読む
コメントを残す