


多肉植物の冬越しについて
2021/02/17
息子が産まれてからは、冬場の管理を室内でやるのは難しい。
本当に寒い日
部屋に取り込む。
寒さに弱い株は仕事場の裏にライトを当てて管理。



最近の植物の様子
サルカコウロン・ヘレーは、冬のほうが逆に元気だ。
外に出しっぱなしでOKなのでおすすめの塊根植物です。






アローディア・プロセラ
こちらは、比較的寒さに弱い。部屋の中で管理しています。部屋があたたかったからか葉が出てきました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ぼくのこと」をもっと詳しく
-
多肉植物の冬越しについて
-
FED15EL/10H2の代替のLEDとしてパナソニック LED電球 口金直径26mm 電球60W形相当 電球色相当(6.4W) 一般電球・T形タイプ 密閉器具対応 LDT6LGST6 を購入
-
ファスティングやってみた 5日目
-
家にあるフィルターを変えるので全て調べて買う
-
もうすぐ2歳クリスマスツリーに大感動
についてもっと見る
コメントを残す