
otsuneさんがネット連携体重機器3つを比較
我が家はWithingsを使っているのだがかなり時間が経っていたのでそろそろ取り替えてもいいかなと思っている。
評価のポイントがAPIがあるかというのはいいね。
オムロンも気になっていたけど評価低い。
WithingsはAPI連携あるのでIFTTTでデータを扱いやすくていいよね。我が家はこれ。
もうひとつはXiaomi
これ知らなかった。

iOSアプリはあるみたい

「Mi Home – xiaomi smarthome」をApp Storeで
https://itunes.apple.com/jp/app/mi-home-xiaomi-smarthome/id957323480?mt=8
安くてデザインもいいのでこれもありかな。
でも、個人的にはAPI連携を使ってつぶやいたりスプレッドシートでデータをためたりできるから
Withingsかなー
関連記事
体重計withingsにのったらTwitterでつぶやくようにする設定方法 – IFTTT
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ぼくのこと」についてのブログ
-
国立科学博物館の限定500体のジュラシックパークのティラノサウルスのブロンズ像、葛飾区の秋山さんが提供ってもしかして
-
ファミマの靴下をもらった感想
-
チューリップを植えた
-
どの種類のどんぐりかを見分ける
-
2歳の息子に似顔絵描いてもらった
について時系列でもっと読む
コメントを残す