お産入院 準備編 〜入院バッグの中身は?〜

投稿日と更新日

入院準備品

この記事は山王バースセンターで出産する私が、病院で聞いたことをもとにまとめています。他院での出産を予定されている方は、必ずご自身の病院に持ち物を確認してくださいね。

まずバッグを用意。1〜2泊用のバッグでは当然足りず、5〜6泊用の海外旅行用スーツケースを使うことにしました。でも、さすがにこれはちょっと大きすぎるかも。山王は全て個室なので気兼ねしないで開閉できますが、個室利用ではない場合、布製の旅行バッグの方が使い勝手は良さそうです。

バッグの中の様子

ここにベビー用のセレモニードレスや肌着が加わりますが、それでもマザーズバッグまで入れて、まだ余裕があります。

では必要なもの、持って行かなくてよいものを1つ1つ見ていきましょう。

山王バースセンターで用意してあるもの(準備不要な物)

・産褥使い捨てショーツ1枚

※自分でも準備が必要です。

・産褥パットL2袋、M2袋

・清浄綿棒1箱

・退院後用おへそ消毒セット

・臍帯納箱

・入院中に必要な赤ちゃん用品

(肌着・オムツ・おしり拭き・ミルク・哺乳瓶←ピジョン母乳実感)

くれぐれも自分の産院では何が準備されているかを必ず確認してくださいね。私はパジャマ探しに苦戦したので、パジャマが置いてある病院はいいなぁと思いました。

自分用グッズ

・前開きのパジャマ 4枚

これ、普段パジャマを着ない私は、ほんと悩みました。サイズやらデザインやら値段やら、バランスのよいものを選ぶのに一苦労…。
値段も手頃で甘すぎない雰囲気のこちらを購入。

・スリッパ

病院にもあるけど一応入れました。

・下着類

→産褥ショーツ4枚・産褥用ブラ4枚・ブラトップ長袖下着1枚・靴下5足・レッグウォーマー1足

・骨盤ベルト

私はトコちゃんベルトを愛用しているのでそちらを入れました。

コインランドリーが病院にあるのでできるだけ洗濯をしたいなぁと考えています。

・洗面用具

→洗顔・化粧水・フェイスパックシート ・美容液・乳液・歯ブラシ・シャンプー・コンディショナー・ボディオイル+アロベビー・ボディシート・ボディ用ラベンダーアロマオイル

・コテ

ドライヤーは病院にあります。

・出産時用のペットボトルストロー

100均で探しました。

・うちわ

・ゴルフボール

テニスボールがあればテニスボールの方がいいかも?知人がわざわざピンク色のゴルフボールをプレゼントしてくれたので私はこれを持っていくことにしました。

・小腹が空いた時用のちょっとしたお菓子

・お客さんと自分用のティーパック

・母乳パッド10枚

足りなかったら夫に後から持って来てもらう予定。

・除菌シート

・ボックスティッシュ

・イケアのプラスチック袋(予備)

・洗濯ネット(予備)

・延長コード

コンセントからベッドまでの距離が結構あるらしいので念のため。

・iPhone充電器(最後に入れる)

・Wi-fiルーターと充電器(最後に入れる)

・好きなDVD

私は大好きな「ビバリーヒルズ高校白書」シーズン1を持っていくことにしました。シーズン10まで全て揃っているのでどれを持っていくか正直めちゃくちゃ悩みました。「ダーマ&グレッグ」もいいなぁとか「アルフ」にしようかなぁとかいろいろ選ぶのは何気に楽しい作業でした!ちなみに病院にはDVDプレイヤー・CDプレイヤーどちらも有ります。

B0098WN3M8


ビバリーヒルズ高校白書 シーズン1<トク選BOX> [DVD]

・BOBAラップ

友達が譲ってくれたボバラップ。抱っこ紐も購入しましたが、新生児から使えるのと、かさばらないという理由でこちらを入れました。

赤ちゃん用グッズ

・退院時に着用する肌着(短肌着・長肌着 各1枚)

・ガーゼ 5枚

山王バースセンターでは、入院中の赤ちゃんの肌着などは用意してあるとのことでした。必要なのは退院時着用のもののみだそうです。全て水通しした後、念のためイケアの袋に個装しました。ホルムアルデヒドやら何やらの汚染防止。

ガーゼはプリスティンのオーガニックコットンガーゼを購入。優しい肌触り。私も使いたい!

B00JRXK222

【プリスティン】あんしんガーゼ3枚セット

・退院着
悩み中の退院着。お宮参りにも使えるのでセレモニードレスを親におねだり中。冬生まれの赤ちゃんなので真っ白いアフガンもちゃっかりお願いしました!定番のミキハウス。ちょっと女の子っぽいかな?でも新生児だから可愛さ重視でいいかも?!

B01LZE291I

[ミキハウス] MIKIHOUSE 【ミキハウス(ベビー)】 【箱入】サテンコート付きセレモニードレス3点セット 40-1932-564 白

アフガンはお品のいいこちらが好み。

B01KNKWF2M

【プリスティン】PRISTINE ホワイトドット アフガン 72×72cm

マザーズバッグの中身

スーツケースとは別に手持ちのバッグには以下のものを入れました。

・母子手帳・出産費用手付金の領収書(山王に支払った5万円の領収書。これ重要!)
・お財布(診察券・保険証)
・入院時に必要な書類・印鑑
・筆記用具

・育児日記
表紙がソフトカバーで扱いやすいのと妊娠中の記録もたっぷり残せるが決め手になったのでこちらを使用中。赤ちゃんムーミンが可愛い!

B00OOIGP4E

学研ステイフル M/M育児ダイアリー 家族 D13015

そして、退院時の私の洋服

自分が着る服。とても悩みます。条件は、
・授乳口があるもの
・締め付けの少ないワンピース
・12月の出産なので暖かいもの
・ある程度きちんと感のあるもの

・できれば入院の際にも着られるもの…

ということで、もう少し悩みます!以上が入院のために準備したものでした!退院したら後日談も載せられたらいいな!

コメントを残す

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. 出産準備・出産記録
  3. お産入院 準備編 〜入院バッグの中身は?〜