
Slackが日本語に対応!早速フィードバックを送ってみたら返事が返ってきたよ!
ライター:attrip
普段仕事でのチャットのやりとりやデータのやりとりFeedからの情報を収集などに使っているSlack。
本日から日本語に対応しメニューも日本語で表示されるようになったので、これから使いたいと思っている人もスムーズに使えるようになるんじゃないかな?
ちなみに日本は、世界で三番目に使っている人口が多いそうです。
さっそく
/feedback フィードバックメッセージを送ってみたよ。
いい感じだね!
と送りました。
そしたら返事が返ってきたよ。
ちゃんと読んで返してくれているのかな?びっくりしたよ。
がんばってほしいな!
slack
一連の業務の拠点となるデジタルワークスペース | Slack
https://slack.com/intl/ja-jp
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ウェブサイト紹介」についてのブログ
-
簡単にLEGOぽいロゴを作れるサイト
-
簡単にセブンイレブンぽいロゴを作れるサイト
-
外国人から見た地味にいらいらする日本人の行動wwww
-
声を入れながら画面キャプチャ動画を作成できるLOOM
-
Trelloのボードを削除する方法
について時系列でもっと読む
コメントを残す