
スウェーデン全土がAirbnbに登録されることにwwwwどういうことwwww
ライター:ブロッコリー
近年、世界中で話題になっているAirbnb。個人が使っていない部屋や物件を安く旅行者に提供できるというものでシェアリングエコノミーの代表格として知られてます。そんなAirbnbなのですがなんとスウェーデン全土を掲載し始めるらしいです。どういうことなんでしょうか?
スウェーデン、国全体をAirbnbに掲載wwww

スウェーデンの公式観光機関Visit Swedenは、Airbnbと提携して国全体をAirbnbのリストに掲載することを発表しました。
スウェーデンでは公有の土地はすべて誰でも自由に立ち入ることができるため、これからは正式な予約なしに滞在先や観光地情報がAirbnbで見つけられるようになるとのこと。
自然享受権って考え方がもとにあるらしいぞ!
これが実現したのは、「自然享受権」という権利のおかげ。これは
「個人所有の非公開の庭や、作物が植えられている耕作地でない限り、公有の土地はすべて誰でも自由に立ち入り、キャンプやサイクリングを楽しむことができる権利」
って感じらしくこれは旅行者にも適用されるのです。すごい考え方ですね。今度の旅行はスウェーデンを検討してみても面白いかも。
詳しくは訪日ラボへ
https://honichi.com/news/2017/05/25/sweden-airbnb/

海外から見た日本の魅力や海外に向けた日本の魅力を発信しています。
また、たまに面白い情報も書いています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ウェブサイト紹介 | 訪日」についてのブログ
について時系列でもっと読む
コメントを残す