日本ではタトゥーって結構ハードル高いですよね。「彫ってみたい!」なんて思っても温泉やプールに入れなくなったり、白い目で見られたりですが、海外では結構メジャーなファッションになっている感もあります。
最近日本旅行をする外国人が増えていますが、やっぱり彼らも「ONSEN!ハイリタイ!」と思っているらしいものの、タトゥーが入っているから断られた…なんて事例も増えているらしいです。
実際、タトゥー入れたら温泉には入れない。対応率はわずか0.86%…

環境省とタトゥーがあっても使える施設を集めている「Tatoo Spot」というサイトから出された数字によると、日本の温泉でタトゥー・刺青があっても入れる温泉は、日本全国の温泉施設のうち、わずか0.86%らしいです…びっくりするぐらいの入れなさっぷり。
ちなみにアメリカ人のだいたい3人に1人がタトゥー・刺青をいれているらしい。

The Harris Pollが調査した結果によると、2015年でアメリカ人の29%、ざっくりで3人に1人がタトゥー・刺青をいれているらしいです。訪日外国人増えてるのにどうするんでしょうね…でも、最近だと「タトゥー隠し」のシールを貼ったらOK!という温泉も増えてきているそうな。
「温泉とタトゥー対応率」の詳しい解説は訪日ラボから










コメントを残す