


TwitterでGIF投稿機能が登場!使い方
2016/02/29
TwitterにGIF投稿機能が登場しました。
まだ一部ユーザのみらしいですが、すぐに全ユーザが使えるようになることでしょう。
使い方は、簡単。
ツイートやダイレクトメッセージにGIF画像をつけやすくする、GIF検索をご用意しました。今日から順次提供が始まります。https://t.co/SvRaFDcBR2 pic.twitter.com/jvnnt8W14b
— Twitter Japan (@TwitterJP) February 17, 2016
投稿画面にGIFの文字が出てきます。
そちらを押すと感情ごとにわかれたGIFが沢山あります。その中から選んでつぶやくだけです。
試しに投稿してみました。
https://twitter.com/attrip/status/702315244375273472/
こんな風に投稿できます。
タイムライン上で自動で動くのでインパクト大きいですよね。
Twitter上で自動で再生したくない人は、設定画面から
こちらのチェックを外せば再生しないで大丈夫です。
回線の容量がきになる人は、チェックを外したほうがいいかもしれませんね。
Vineも大人気なので動画GIFもきっと人気になるんじゃないかな?
【Vine】Twitterで話題!高校生に人気のおもしろ6秒動画 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-qsaenLNMhM
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Twitter」をもっと詳しく
-
長州力のつぶやきが書籍化『いまどうしてる?』
-
Twitter施策盛り上がるキーワード2020年年間カレンダー
-
NURO光の広告が良い感じだったので紹介
-
インスタグラムの投稿をIFTTT経由でTwitterに投稿すると画質が落ちる
-
TwitterのPC版のキーボードショートカット
についてもっと見る