Twitter、ツイート閲覧回数を公開仕様に変更。世の中の反応


ライター:

Twitterの仕様が変わり、インプレッション数が表示されるようになりなりました。

blue and white heart illustration
Photo by Alexander Shatov on Unsplash

イーロン・マスクはこんな風に言ってたよ

TwitterがView Countを展開中!ツイートが何回見られたかわかる。これは動画では当たり前のことです。

Twitterユーザーの90%以上は、読むことはあっても、ツイートや返信、「いいね!」はしないので、Twitterが見かけ以上に活気があることを示しています。

私の感想

最近は、Twitterでつぶやく回数も少なくなりそれに伴いインプレッションもどんどん落ち込んできて、こんなに見られていないんだ・・とちょっと悲しい気持ちになりました。

とはいえ、個人的にはアクセス数が見られるというのはとても好きなので良いことかなと思っています。

世の中の反応

社内報告で「いっぱい見られています!」が通用しなくなる?!

承認欲求が高まってギスギスしたSNSにならないといいな

Twitterのツイートの閲覧数が公開されることでのメリット・デメリット

メリット

不正なアカウントがバレやすくなって良いかもね。

デメリット

承認欲求が高まってギスギスしてしまうかも?

でも、質の高い投稿も増えるかもしれないね。

Twitter」についてのブログ

Twitter

について時系列でもっと読む?

コメント大歓迎

気軽にコメントご自由に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)