
e-まちタウンサイトがサイトを閉じた。
http://www.emachi.co.jp/
4年前くらいまでe-まちタウンでサイトを作ってた。3年くらい働いたのかな。震災があったときは、日本中の地域別のアクセスデータから今必要な情報をすぐに届けないと!と調べながらサイトを作ったりしたな。。。
あと、花火大会特集と企画も何個もつくって面白かったよ。
残念ながら数ヶ月前にセキュリティの問題でサイトを調べていたらしいけど、どうにもならないな・・ということでサイトを閉じたのだろう。
このサイトに関われたのでいろんな人とつながりができた。いまでも、付き合いのある人たちも沢山いる。
ありがとうございました。
前の記事

Web系・ITセミナー、展示会の「まにまにフェスティバルP4(まにフェスP4)」に登壇させていただきます!2015年12月19日(土) 大阪産業創造館
次の記事

ボケての山崎まさよし「こんなとこに居るはずも無いのに」 シリーズがオモシロすぎるwwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ぼくのこと」についてのブログ
-
国立科学博物館の限定500体のジュラシックパークのティラノサウルスのブロンズ像、葛飾区の秋山さんが提供ってもしかして
-
ファミマの靴下をもらった感想
-
チューリップを植えた
-
どの種類のどんぐりかを見分ける
-
2歳の息子に似顔絵描いてもらった
について時系列でもっと読む