
波動拳のような光線を使って戦うゲームHADOの事前登録しているよ。
ライター:attrip
波動拳やかめはめ波をだそうとしたことありませんか?
ぼくは、あります。頑張って念じて手の中に光が出るイメージに何時間を使ったことか・・
2015年それが現実の世界に。
波動拳のような光線を使って戦うゲームHADOの事前登録しているよ。
HADOは、Meloeapが作っているサービスだ。動画を見るとそのコンセプトを見ることが出来る。波動拳打てたら。。。かめはめ波がうてた。。。そんな思いが実現する日が近いかもしれない。
スマートウォッチのセンサーを使って手の動きから光線を出すことが出来る。
モーション認識技術・AR技術、この2つの技術を使用し、誰もが子どもの頃に憧れていた技や魔法を実現させます。
HADOとは
HADO公式サイトの一部を紹介させていただきます。
「HADO」は実際に体を動かして技を発動させます。また、フィールドを動き回って相手を攻撃したり、自らの陣地を守る競技です。これは、もはやゲームではなく、情報社会によって新たに生まれたスポーツであると言えます。我々はこの新たなスポーツジャンルを「テクノスポーツ」と命名し、自らが「テクノスポーツ」の開拓者となり「HADO」を普及させていきます。
「HADO」は3対3でお互いのチームの拠点を破壊したほうが勝利する競技です。プレイヤーには、攻撃役や回復役、補助役などの役割があり、人対人ならではの高度な戦略性が要求されます。チームで考えた戦略が成功し、勝利した時の興奮と感動は格別です。また、プレイ動画の配信や大会運営などにより、プレイヤーだけではなく、観客にもその興奮を伝えていき、スポーツビジネスとしての拡大を目指します。
ひとこと
これは、波動拳やかめはめ波が撃てるようにする夢の様な商品ですね。
XBOXでも実現できそうだけどこれから流行ってくるであろうスマートウォッチを使って実現使用としているところが素敵ですね。
事前登録は、こちらから出来る。
HADO
http://meleap.com/hado/
ぼくは、既に登録した。現在1574名の人が事前登録しているみたいだ。
meleap
http://meleap.com/index.html
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則

NIRVANAのSmells Like Teen Spiritをフロッピーディスクで演奏した動画

笛の吹き方でプラレールの電車を操作できる。 笛コン超電導リニアLO系レールセットが販売開始
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「GAME | おもしろ動画」についてのブログ
について時系列でもっと読む