
サザエBotがオープン化。フォローワー22万人に匿名でつぶやけるようになった結果
2016/03/02attrip
3月17日サザエBotがオープン化した。
22万人のフォローワーに対して匿名でつぶやけることが出来るようになった。
ちなみにフォームの中身には、このように書いてあった。
あなたの思いやひらめきで、世界を明るくしましょ〜!
・つぶやきは約22万人に発信されます。
・フォーム入力者情報は特定されません。
【お知らせ】今日から誰でも、匿名で22万人に向けて「サザエBot」からツイートできるようになったわよ〜!あなたのつぶやきで、世界を明るくしましょ〜!うふふふふ〜! https://t.co/2HW1gXCaMY
— SAZAE BOT (@sazae_f) March 17, 2015
フォローワー22万人に匿名でつぶやけるようになった結果
サザエBotがオープン化したことで入力された。
最初のつぶやきがこれだ。
ワカメ?うんこ
ワカメ?うんこ
— SAZAE BOT (@sazae_f) March 17, 2015
サザエさんがワカメに対してうんこを心配するつぶやきが現れた。
オープン化した結果の反応
うんこは、大事だよね。
などポジティブな意見もありましたが、今後どのようなとんでもツイートが出てくるのか?期待できそうな展開になったことは、間違いない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Twitter」をもっと詳しく
-
長州力のつぶやきが書籍化『いまどうしてる?』
-
Twitter施策盛り上がるキーワード2020年年間カレンダー
-
NURO光の広告が良い感じだったので紹介
-
インスタグラムの投稿をIFTTT経由でTwitterに投稿すると画質が落ちる
-
TwitterのPC版のキーボードショートカット
についてもっと見る